【終了しました】2018大分ヘボコン!
今年も大分市の工業系イベント「おおいた協働ものづくり展2018」で大分ヘボコンを開催することになりました!
ヘボコンとは、まともに動かない、できの悪いロボットばかりが集まり、おぼつかない足取りでなんとか戦うロボを愛で、「ロボットを作る技術を持たない人」が表彰されるロボットコンテストです。
ヘボコンについて、詳しくはこちらから!
https://portal.nifty.com/hebocon/
【ご注意】こちらの「ヘボコン大分大会」は、デイリーポータルZ主催の大会ではなく、自主開催です。
2年前はイベントステージでこそっと開催していたものが、ガチの工業組合のみなさんから「今年はやらんの?」と声をかけてもらえるようになって嬉しい限りです!
出場・観覧ともに大募集しております!
<開催概要>
時間:2018年10月13日(土)14:00-15:30(出場者は13:30集合)
会場:コンパルホール3F 多目的ホール (おおいた協働ものづくり展 会場内)
試合形式:約8チームのトーナメント(予定)
※増えたらトーナメント表を増やします!
参加費:無料
準備物:出場ロボット、および「ヘボさ」を楽しめる心
出場お申込み:10月12日(金)まで※当日乱入も可
<大分ヘボコン2018独自土俵について>
今回、工業のお祭り「おおいた協働ものづくり展」に合わせて「 (有)王子板金」さんのご協力により、独自の土俵を作ってみることになりました
・土俵のカタチ:八角系
・土俵の素材:アルミ
・土俵の大きさ:90cm角(標準の土俵より横巾が広いです)
<土俵の特徴>
・金属の板なので少しすべりやすい
・むしろ滑るのを活かした作戦、または対策をしてきていただけると幸いです!
<お問い合わせ>
heboita@gmail.com(大分ヘボコン)
=================
<special thanks!>
・大分市工業連合会 青年部会
<昨年の様子はこちらからご覧いただけます>
https://heboita.para-base.net/2017/10/27/heboita_2017_taikai/